fc2ブログ
ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。

プロフィール

CKS

Author:CKS
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

2022年7月


7月に入り4日となりました。
本当に毎日「暑い!!暑い!!暑い!!」と言いながら過ごしています。

まだまだ新型コロナが収まったわけではありません。
基本的感染対策は引き続き行って過ごしていきたいと思います。
熱中症にも十分注意してです!

7月2日(土)、3日(日)と「全日本おかあさんコーラス関東大会in三島」が開催されました。
皆様大変お疲れさまでした。
結果は、Chor Kres SERIは“優良賞”、沼津あゆみ会・コールたんぽぽは“大会賞”となりました。
先の大会に進められず申し訳なく思いますが、多くを学ばさせていただきましたことに感謝しております。

そして大会進行スタッフとして多くのメンバーがお手伝いくださり、またその仕事ぶりに頭が下がる思いでした。
ありがとうございました。誇りに思います。


それにしても、このコロナ禍においても大変素晴らしく進化している団体が多かったですね!
我々もまた頑張りたいと思います。

よろしくお願いします。

さあ、今朝は熱海フラウェンの練習です。
楽しく歌ってまいります。







[ 2022/07/04 07:18 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

第67回県民合唱祭開催 2022/06/19


明日、三島市民文化会館大ホールにて、3年ぶりに『県民合唱祭』(42団体参加)が開催されます。
私たち【Chor Kreis SERI】からは今回は10団体参加いたします。

「沼津あゆみ会」
「コールたんぽぽ」
「三島フラウェンコール」
「熱海フラウェンコール」
「あんさんぶる”逍遙男声会」
「Ckro del mare,Numazu」
「東駿河混声合唱団」
「御殿場フラウェンコール」
「沼津フラウェンコール」
「Tenera Venti」  (出演順)

明日は、本当に楽しみです。

頑張ります。


あっ、基本的感染対策はきっちり行いながらです。






[ 2022/06/18 22:57 ]

未分類  | コメント:(2)  | トラックバック:(0)  |

Hibiki Chamber Orchestra 2022/6/5


一昨日は、Hibiki Chamber Orchestraコンサートに、多くの皆さんがお出掛けくださいまして、ありがとうございました。
心から御礼申し上げます。

大変楽しい時間を、お客様、演奏者と共有出来ましたことに感謝しております。
コロナ禍というこのご時世で、コンサートを開催できましたことにも感謝です。

まだまだこれからも、寄り添う気持ちを持ち、耳と心を大事に地味でも良いからコツコツ練習を重ねて参りたいと思います。

皆様も、感染対策緩和が進みつつも、基本的初歩的対策は忘れず、一日一日豊かにお過ごしください。


ありがとうございました。


[ 2022/06/07 08:32 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

さあ、令和4年6月です!


本日6月1日です。
暑かったです。
5月の末から暑いです。

5月29日(日)の「Chor Kreis SERIおかあさん大会出場者合同練習」は、熱かったです。
高まってきました。
天に届けとばかりに歌声が響きました。
あと一か月、楽しみですね。

その前に、3年振りの『県民合唱祭』が今月19日(日)に三島市民文化会館にて開催されます。
何と今の状況では、≪有観客≫です。ステージ上はノーマスク可です。
こんな日がやっときました。

しかし、まだまだ気は許すな『感染対策』はきっちり行うべし!ですね。


『基本を忘れず密は避け、
   マスク付けても密は避け、
     心にマスクは付けないで、
       マスクの下は笑顔でいっぱい』(by Chor Kreis SERI

『手洗い・うがい・手指消毒。
  窓開け・換気・密は避け、マスクもきっちり感染予防。
    みんなでニコニコ安心生活 ( ^)o(^ ) 』(by Chor Kreis SERI


『1に練習、2に練習、3、4が無くて、5に笑顔』(by Chor Kreis SERI

      『行える範囲で、行えることを、行えるだけ、行いたい』(by Chor Kreis SERI




[ 2022/06/01 22:35 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

コロナ時代 GW


コロナ時代に入り三回目のGWです。

私たちChor Kreis SERI もGW休暇となりました。
皆さん如何お過ごしですか?

それぞれに基本的感染対策はきっちり行い、楽しく過ごされることを祈っております。


【さあ、いつものように!!!】

『基本を忘れず密は避け、
   マスク付けても密は避け、
     心にマスクは付けないで、
       マスクの下は笑顔でいっぱい』(by Chor Kreis SERI)

『手洗い・うがい・手指消毒。
  窓開け・換気・密は避け、マスクもきっちり感染予防。
    みんなでニコニコ安心生活 ( ^)o(^ ) 』(by Chor Kreis SERI)


『1に練習、2に練習、3、4が無くて、5に笑顔』(by Chor Kreis SERI)

      『行える範囲で、行えることを、行えるだけ、行いたい』(by Chor Kreis SERI)



[ 2022/05/02 08:16 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |
<< 前のページ  | ホーム |  次のページ >>