ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。
プロフィール
Author:CKS
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/01 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (3)
- 2022/01 (2)
- 2021/11 (2)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (2)
- 2020/10 (1)
- 2020/07 (2)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (2)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (4)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (2)
- 2019/03 (2)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (2)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (5)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (6)
- 2013/06 (7)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (1)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (1)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (5)
- 2011/11 (10)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

ただいま帰りました!
最高に嬉しく感動の二日間でした。
行きの電車の中では、それこそ「心の四季」の“雪の日に”を思わせるばかりの
横から降ってくる雪を見ることが出来、本当は寒いのは嫌なはずなのに、
今から須賀先生の“雪の日”の講習があるかと思うと、それも嬉しく感じていました。
本当に多くのことを学ばさせて頂き、感謝です!
歌いに行って下さった方の許可が下りれば、後日、講評全文をアップしたいと思います。
合唱連盟的に今までは、新聞読むなら「朝日新聞」、食卓には「キユーピー」に加え、
今後は、酒を飲むなら「サントリー」が加わりました!
男声合唱フェスの応援を「サントリー」がしてくれるそです!(拍手)
最高に嬉しく感動の二日間でした。
行きの電車の中では、それこそ「心の四季」の“雪の日に”を思わせるばかりの
横から降ってくる雪を見ることが出来、本当は寒いのは嫌なはずなのに、
今から須賀先生の“雪の日”の講習があるかと思うと、それも嬉しく感じていました。
本当に多くのことを学ばさせて頂き、感謝です!
歌いに行って下さった方の許可が下りれば、後日、講評全文をアップしたいと思います。
合唱連盟的に今までは、新聞読むなら「朝日新聞」、食卓には「キユーピー」に加え、
今後は、酒を飲むなら「サントリー」が加わりました!
男声合唱フェスの応援を「サントリー」がしてくれるそです!(拍手)
スポンサーサイト
--- 全日本男声合唱フェスティバルinふくしま ---
福島で開催されると聞いて決意、2転3転して行ってきました。
なんて、楽しいんだろう!!!
須賀先生も厳しい中にユーモアあふれ・・
言っちゃおうかなぁぁぁ?
合唱を聞いて初めて泣けました。
ゾクゾクと毛が逆立ち、自然と潤んでくる。
いい演奏でした。
どこの団体だったかは秘密です。
叫んだり地声になったり意識してビブラートをかける事が、どれほどハーモニーを壊してしまうか様々な団が示してくれました。
某団体のテノールソリスト、上手かったなぁ。
体の何処にも力が入ってないように見え、音量は、さほどでも無いものの会場中に声が行き渡り何を言っているか伝えたいかがよく判る。
キッチリ勉強させて頂きました。
A先生が指揮するオリジナル団体のハーモニーは僅か数時間の指導とは思えない上質な響き。
上手い団も集中し、素敵な演奏でした。
再来年は岡山かぁ。どうすんべ?
(と言いつつ、行く気まんまん)
であであ。
福島で開催されると聞いて決意、2転3転して行ってきました。
なんて、楽しいんだろう!!!
須賀先生も厳しい中にユーモアあふれ・・
言っちゃおうかなぁぁぁ?
合唱を聞いて初めて泣けました。
ゾクゾクと毛が逆立ち、自然と潤んでくる。
いい演奏でした。
どこの団体だったかは秘密です。
叫んだり地声になったり意識してビブラートをかける事が、どれほどハーモニーを壊してしまうか様々な団が示してくれました。
某団体のテノールソリスト、上手かったなぁ。
体の何処にも力が入ってないように見え、音量は、さほどでも無いものの会場中に声が行き渡り何を言っているか伝えたいかがよく判る。
キッチリ勉強させて頂きました。
A先生が指揮するオリジナル団体のハーモニーは僅か数時間の指導とは思えない上質な響き。
上手い団も集中し、素敵な演奏でした。
再来年は岡山かぁ。どうすんべ?
(と言いつつ、行く気まんまん)
であであ。
日高 * URL[編集] [ 2012/12/03 03:07 ]