fc2ブログ
ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。

プロフィール

CKS

Author:CKS
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

さあ、令和4年6月です!


本日6月1日です。
暑かったです。
5月の末から暑いです。

5月29日(日)の「Chor Kreis SERIおかあさん大会出場者合同練習」は、熱かったです。
高まってきました。
天に届けとばかりに歌声が響きました。
あと一か月、楽しみですね。

その前に、3年振りの『県民合唱祭』が今月19日(日)に三島市民文化会館にて開催されます。
何と今の状況では、≪有観客≫です。ステージ上はノーマスク可です。
こんな日がやっときました。

しかし、まだまだ気は許すな『感染対策』はきっちり行うべし!ですね。


『基本を忘れず密は避け、
   マスク付けても密は避け、
     心にマスクは付けないで、
       マスクの下は笑顔でいっぱい』(by Chor Kreis SERI

『手洗い・うがい・手指消毒。
  窓開け・換気・密は避け、マスクもきっちり感染予防。
    みんなでニコニコ安心生活 ( ^)o(^ ) 』(by Chor Kreis SERI


『1に練習、2に練習、3、4が無くて、5に笑顔』(by Chor Kreis SERI

      『行える範囲で、行えることを、行えるだけ、行いたい』(by Chor Kreis SERI




スポンサーサイト



[ 2022/06/01 22:35 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |
<< Hibiki Chamber Orchestra 2022/6/5 | ホーム | コロナ時代 GW >>

コメント:

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム |