fc2ブログ
ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。

プロフィール

CKS

Author:CKS
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

楽しかったです!!


昨日、沼津で開催されました「Hibiki Chamber Orchestra & 東駿河混声合唱団ジョイントコンサート」に、
ご来場いただきました皆様に御礼申し上げます。

そして演奏してくださった両団みなさん、カッコ良かったです。
ありがとうございました。

本当に楽しく終えましたことに、感謝しています。


またこれから確実に踏み込んでまいりましょう!


スポンサーサイト



[ 2019/11/25 06:39 ]

未分類  | コメント:(1)  | トラックバック:(0)  |
<< ルーチェ クリスマスコンサート | ホーム | Hibiki Chamber Orchestra & 東駿河混声合唱団 ジョイントコンサート >>

コメント:

---  ---

先生、ご指導有難うございます。
いつも伴奏を務めてくださるT先生、心強く歌い手によりそう伴奏ありがとうございます。

今回の演奏は楽しすぎました!!。

体調不良やその他の事情により全然歌詞が覚えられず、1人者の私には自分しか尻を叩ける者がおらず入団してから初めて「暗譜前提」のステージに楽譜を持ち込み。
あげく落ちまくり、フライングあり、乗り損ないありと失敗のオンパレード!

それでも先生の指揮を見て歌っていたら「ここは、こう歌って!」と仰っている感じが伝わって来て楽しくて楽しくて溜まらなかったです。

私は、たった1人「合唱演奏会に行くのが初めて」と仰るお客様しか呼べませんでした。

それでも演奏会に贈り物を頂いた上、打ち上げ終了後にお礼を言いに伺ったら花までいただき、「物凄く一体感があって、素敵な演奏で癒された」と身に余り過ぎるお褒めの言葉まで頂戴しました。

歌が好きな余りに煩く物を言って煙たがられていますが、こんな楽しいこと止められません!

最後に改めて、こんな私を受け容れてくれて下さる皆様にお礼を申し上げます。
(あいつ、辞めたらいいのにと仰る方が多くおられる事も承知しています)

皆様、ありがとうございます。
ご迷惑を承知で歌って行けるかぎり続けて行きたいと思います。
宜しくお願い致します。
日高  *  URL[編集] [ 2019/11/25 11:28 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム |