fc2ブログ
ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。

プロフィール

CKS

Author:CKS
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Chor KRreis SERI  全国大会へ


とうとうやりました。
“Chor Kreis SERI”、おかあさんコーラス関東支部大会突破「全国大会へ!」

今年の全国は「札幌」です。

長年の夢がやっと叶いました。

本当に今年は何と言う年なのでしょう!?
全日本こどもコーラス大会の選考にも入り、全日本おかあさんコーラスカンタートの公開レッスンモデルも・・・
そして今回の「全日本おかあさんコーラス全国大会」

皆様、本当にありがとうございました。
共に歩んで下さいました皆様に、心から御礼申し上げます。

これからもまた、もう一歩踏ん張らないとなりません。

よろしくお願いいたします。




スポンサーサイト



[ 2015/07/06 00:06 ]

未分類  | コメント:(2)  | トラックバック:(0)  |
<< 嬉しい!!! | ホーム | 全日本おかあさんコーラス関東支部大会in群馬 >>

コメント:

---  ---

昨日は感激しました(^O^)/♬
響きの少ない会場で、自分の声が客席にどう聞こえているのか不安ばかりだったので全国大会へ行けるの一報には興奮しました。と、同時に北海道へ行くには家族の、とりわけ主人の説得と資金の問題が…(^^;;と帰りの道すがら頭を悩ませていましたが、主人の理解は得られました‼︎後は資金です(^^;;こちらは主婦のやりくりの腕で乗り切るつもりです。

全国大会でも納得のいく演奏が出来るよう、精進していきます‼︎
川瀬です  *  URL[編集] [ 2015/07/06 11:06 ]
--- ありがとうございます。 ---


川瀬様、早速にレスありがとうございます。
本当におめでとうございました。
皆さんのお陰です。
何がって、あの響きのないホールで、練習と変わらずに歌って下さったからこその「全国大会」への切符だと思いますので・・・

直前練習である方の一言により「皆さんは変わらず余計な事を考えずに歌って下さい」と申し上げた事を覚えていらっしゃいますか?!

まさに皆さんは、あの響かない中で多くの不安を抱えながらも歌いあげて下さいました。

本当にありがとうございました。

また頑張りましょう!!


よろしくお願いいたします。



SERI  *  URL[編集] [ 2015/07/06 11:36 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム |