ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。
プロフィール
Author:CKS
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/01 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (3)
- 2022/01 (2)
- 2021/11 (2)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (2)
- 2020/10 (1)
- 2020/07 (2)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (2)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (4)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (2)
- 2019/03 (2)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (2)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (5)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (6)
- 2013/06 (7)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (1)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (1)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (5)
- 2011/11 (10)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

出演者の皆様、本日は大変お疲れ様でした。
大変良い演奏会とK先生からも褒められ、またT先生からも・・・
本当に有難い限りです。
また各方面から掛け付けて頂きましたお客様には、本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
そして、私に取りましては皆様のお陰で、
もっともっとありがたい思いをさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
また次のステップに参りましょう!!
いつもどんな時も一緒に学び続けていただきましたことに、
心から感謝申し上げます。
大変良い演奏会とK先生からも褒められ、またT先生からも・・・
本当に有難い限りです。
また各方面から掛け付けて頂きましたお客様には、本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
そして、私に取りましては皆様のお陰で、
もっともっとありがたい思いをさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
また次のステップに参りましょう!!
いつもどんな時も一緒に学び続けていただきましたことに、
心から感謝申し上げます。
スポンサーサイト
--- 東駿河混声合唱団 メサイア公演 ---
打ち上げでK先生、T先生そしてN先生にまで
テノールの声を誉めて頂いて嬉しく思いました。
ただ、本番でも結構走ってしまった事は大反省。
そして、よく考えてみると今まで「音程」「声」しか評価頂いていない・・・・。
表現の事は、どの先生も仰ってなかった気が。
きっと私たちは「まだまだ」なのでしょう。
あ”「何1人で分かったような事言うんだ!」と思われてる方々いらっしゃいますね?
興味持ったんだから仕方ないです~。(おい!)
それに好きなだけ追求し続けられる事はアマチュア最大の強み。
ずっと「追いつきたい」でやって来ましたが
自分との勝負でもあるし、突き詰める事と受容出来ない事・余裕が無い事は一緒ではないと深く思うようになりました。
どこまで行けるか挑戦です。
打ち上げでK先生、T先生そしてN先生にまで
テノールの声を誉めて頂いて嬉しく思いました。
ただ、本番でも結構走ってしまった事は大反省。
そして、よく考えてみると今まで「音程」「声」しか評価頂いていない・・・・。
表現の事は、どの先生も仰ってなかった気が。
きっと私たちは「まだまだ」なのでしょう。
あ”「何1人で分かったような事言うんだ!」と思われてる方々いらっしゃいますね?
興味持ったんだから仕方ないです~。(おい!)
それに好きなだけ追求し続けられる事はアマチュア最大の強み。
ずっと「追いつきたい」でやって来ましたが
自分との勝負でもあるし、突き詰める事と受容出来ない事・余裕が無い事は一緒ではないと深く思うようになりました。
どこまで行けるか挑戦です。
日高 * URL[編集] [ 2014/11/25 19:49 ]
--- メサイア 凄い! ---
原語と日本語の意味を追っかけているのは無駄。途中からこの鳴り響く歌声
を合唱を全身で受け取めようとひたすらハレルヤコンソートとT先生の指揮とS
先生の動きと音に酔いしれていました。
ソプラノの凄みと男声の美しさしかわかりませんが感動の一言。
また、10周年おめでとうございました。
これからも楽しみが増えました
原語と日本語の意味を追っかけているのは無駄。途中からこの鳴り響く歌声
を合唱を全身で受け取めようとひたすらハレルヤコンソートとT先生の指揮とS
先生の動きと音に酔いしれていました。
ソプラノの凄みと男声の美しさしかわかりませんが感動の一言。
また、10周年おめでとうございました。
これからも楽しみが増えました
--- ---
皆様、レスありがとうございます。
やっとスタートラインに並ばせて頂けた程度と思っております。
並べたこと事態が幸せな事、ここからまた一歩ずつ進む事が出来たら良いな・・・と思います。
私自身はまだまだです。
しかし、確実に学び進みたいと思っています。
よろしくお願いします。
皆様、レスありがとうございます。
やっとスタートラインに並ばせて頂けた程度と思っております。
並べたこと事態が幸せな事、ここからまた一歩ずつ進む事が出来たら良いな・・・と思います。
私自身はまだまだです。
しかし、確実に学び進みたいと思っています。
よろしくお願いします。
SERI * URL[編集] [ 2014/11/27 22:11 ]
--- 今ちゃんさんへ・・・ ---
「T先生の指揮」ではなく「K先生の指揮」ですね!!
訂正させて頂きます。
「T先生の指揮」ではなく「K先生の指揮」ですね!!
訂正させて頂きます。
* URL[編集] [ 2014/11/28 06:38 ]