ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。
プロフィール
Author:CKS
FC2ブログへようこそ!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/07 (1)
- 2023/06 (1)
- 2023/05 (1)
- 2023/04 (1)
- 2023/01 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (1)
- 2022/10 (2)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (2)
- 2022/07 (1)
- 2022/06 (3)
- 2022/05 (1)
- 2022/04 (2)
- 2022/03 (3)
- 2022/01 (2)
- 2021/11 (2)
- 2021/10 (1)
- 2021/09 (2)
- 2021/08 (1)
- 2021/07 (2)
- 2021/06 (1)
- 2021/05 (1)
- 2021/04 (1)
- 2021/03 (1)
- 2021/02 (1)
- 2021/01 (1)
- 2020/12 (2)
- 2020/10 (1)
- 2020/07 (2)
- 2020/05 (1)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (1)
- 2020/02 (2)
- 2020/01 (3)
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (2)
- 2019/09 (3)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (4)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (1)
- 2019/04 (2)
- 2019/03 (2)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (2)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (3)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (2)
- 2018/04 (2)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (5)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (2)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (4)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (1)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (1)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (8)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (6)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (1)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (2)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (4)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (6)
- 2013/06 (7)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (1)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (8)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (7)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (1)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (3)
- 2012/01 (5)
- 2011/11 (10)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

皆様
今年も大変お世話になりました。
今年は、正月早々に私の合唱指揮「30周年記念~」を開いて頂き、
本当に有り難く、心から感謝致しております。
今年は、熱海フラウェンコールが、東京都合唱連盟主催「シルバーコーラスフェスティバル」に初参加し、
見事「講評者賞」を頂く事が出来ました。大変嬉しかったです。
また、HibikiChamberOrchestraと東駿河混声合唱団のジョイントコンサートでは、
合同としてヴィヴァルディのグローリアをやらせて頂きました事、
私にとりまして、また新しいスタートラインに立てた喜びを感じておりました。
各方面からお誉めのお言葉を頂き、特にK先生T先生のお言葉には素直に嬉しさを感じ、
改めてこれからも一層励まねばならぬいと考えました。
その後の「沼津あゆみ会」(12/11)と「コールたんぽぽ」(12/18)の二本のクリスマスコンサート。
それぞれの主催者から依頼を受けてのコンサートは、別の意味で緊張と励みになりました。
そうそう、ChorKreisSERIの女声は「おかあさんコーラス関東大会」にて3年連続優秀賞をいただきました。
沼津あゆみ会も初優良賞でしたね。
皆様に本当に多くを学ばせていただき、有難うございました。
来年もまたよろしくお願い申し上げます。
お身体には十分お気を付けいただき、よりお元気にお過ごしいただきたく思います。
スポンサーサイト
明日、中銀伊豆山12号館にて開催されますクリスマスコンサートに、
コールたんぽぽがお招きを受け出演させて頂きます。
中銀12号館の合唱グループの皆さんとの共演と、
たんぽぽ独自では、ジョンラター作品、
そして昨年は沼津で全曲演奏いたしました「あらしのよるに」(全曲)を、
今年は熱海・伊豆山にて演奏させて頂きます。
一年間あっという間に過ぎてしまいました。
練習はまだありますが・・・
お時間ありましたら、熱海までドライブをしてコンサートにいらっしゃいませんか?
13:00開場、13:30開演です。
会場は、中銀伊豆山12号館ロビーです。
よろしくお願いいたします。
本日、千本プラザ主催によります「クリスマスコンサート」を“沼津あゆみ会”が担って参りました。
沼津あゆみ会としましては、今の力を存分に発揮できたように思います。
終わってからご来場いただきましたお客様が「感動して、涙流しながら聴いていた」と・・・。
ChorKreisSERIのコンサートのほとんどを聴きにいらして下さっている方がそう言って下さった事に、
本当に素直に嬉しく、有り難く思ってしまいました。
演奏する側も、良い音楽が出来た様に思っております。
また日々精進して参ろうと決心した次第です。(-_-;)
今後ともよろしくお願いいたします。
頑張りましょう!!
沼津あゆみ会としましては、今の力を存分に発揮できたように思います。
終わってからご来場いただきましたお客様が「感動して、涙流しながら聴いていた」と・・・。
ChorKreisSERIのコンサートのほとんどを聴きにいらして下さっている方がそう言って下さった事に、
本当に素直に嬉しく、有り難く思ってしまいました。
演奏する側も、良い音楽が出来た様に思っております。
また日々精進して参ろうと決心した次第です。(-_-;)
今後ともよろしくお願いいたします。
頑張りましょう!!
昨日、ルーチェクリスマスコンサートにChorKreisSERIから多くの方が聴きにお出掛け下さり、
本当に有難うございました。
まず聴くと言う事が大事なんですよね!また刺激を受けて帰って参りました。
さてその際、終演後の受け付けにて、何とT先生から東駿河のCDを聴いたと・・・
「ちょっとあなた、あのGloriaの初めから本当に素晴らしかったわね!」
ドッヒャ~~~嬉しい~~~、本当にこの喜び分かって頂けますでしょうか?
ヨッシャ~って次も頑張るぞ!って感じになりますよね!
皆さん本当にありがとうございました。
嬉し過ぎますよ。
先日の東駿河混声合唱団の演奏会CDをK先生に聞いて頂きました。
本当に嬉しいメールを頂き、あそこまでお誉めのお言葉を頂けるとは、
これが「夢にも思っていなかった」と言う事とはこういう事と知りました。(笑)
団員と共にその言葉で喜びを分かち合えたことは、最高でした。
皆さんの努力に感謝しております。
また頑張って参りましょう!!