fc2ブログ
ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。

プロフィール

CKS

Author:CKS
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

御礼 関東お父さんコーラス大会


本日、富士河口湖町“ステラシアター”で開かられました「関東お父さんコーラス大会」に、
応援としてお出掛け頂きました多くのChorKreisSERIの仲間たちに心から感謝申し上げます。

皆様の暖かい応援に応えるべく、一生懸命演奏させていただきました。

本当にありがとうございました。

また、本日共に本番を闘い抜いてくれました、14人の歌い手の皆様、本当にありがとうございました。
皆さんの本番の空気の流れ、大変嬉しく思いました。

これからも一緒にいい音楽を、いい合唱を求めて頂けましたら、大変有り難く思います。

よろしくお願いいたします!!


皆様、本当にありがとうございました。







スポンサーサイト



[ 2014/07/27 21:10 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

関東お父さんコーラス大会in山梨・河口湖


先日「おかあさん関東」が終わりまして、
次は、まもなく「関東お父さんコーラス大会」が開催されます。

「あんさんぶる逍遥男声会」は、今年も多くの応援団を擁して(いえいえ、ご協力頂いて・・・)現地入りします。

団員のみなさん、多くの応援団の方に応えるべくいい演奏をしたいですね!

頑張りましょう!

開催日は、7月27日日曜日。
会場は、山梨県富士河口湖町“河口湖ステラシアター”
開演は、12時30分です。

よろしくお願いいたします。



[ 2014/07/21 06:32 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

「万年青大学-水仙組」「寿大学-第三中」


日曜日には「全日本おかあさんコーラス関東支部大会」という貴重な体験をさせて頂き、
そして昨日今日の午前中は「万年青大学」「寿大学」の講座を担当してまいりました。

おじい様、おばあ様がたと言っては失礼なのか・・・その方たちの講座です。

本当に楽しかったです。

歌を歌うための想像力・・・どのくらい映像を考えるかで、音楽としての歌がこんなに変わる・・・
その実践をやらせていただいて、皆でびっくり・・・こんなにも変わるのかと・・・

本当に歌というのはいくつになって素敵な宝物です。

来年もまた楽しみたいです。


あっ、合唱も思いっきり楽しみたいです。追求できるものは追求して・・・



[ 2014/07/09 23:57 ]

未分類  | コメント:(1)  | トラックバック:(0)  |

第37回 全日本おかあさんコーラス関東支部大会in習志野文化ホール

ChorKreisSERI 女声合唱団の皆様

本日は念願の「優秀賞」おめでとうございました。
そして、ありがとうございました。

全国大会へは、抽選が外れてしまいましたが、私はある部分大満足です。
あの感動的な聴衆の皆様による拍手。
あんなにも嬉しい拍手は、今までなかったですね!

本当におめでとうございました。
励みとなる声も多く頂きましたこと、本当にありがたく思います。

一日応援に駆け付けて下さった皆様には、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

また来年も頑張って参りましょう!

今日はゆっくりお休みください。
私もゆっくり休みます。(笑)

あっ、メッセージを書いてくださいね!!






[ 2014/07/07 00:03 ]

未分類  | コメント:(3)  | トラックバック:(0)  |
 | ホーム |