fc2ブログ
ChorKreisSERIは「キンダーコーア花輝・沼津あゆみ会・コールたんぽぽ・熱海フラウェンコール・あんさんぶる逍遙男声会・東駿河混声合唱団・沼津フラウェンコール・御殿場フラウェンコール・三島フラウェンコール・Coro del mare,NUMAZU」の集合名称です。

プロフィール

CKS

Author:CKS
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

「関東おとうさんコーラス大会inにいがた(村上市)」

逍遙男声会の皆様、昨日は大変お疲れ様でした!

車中2泊一日(笑)本当にお疲れのことと思います。
しかし、実に有意義な一日でした。

キッチリとした、正道なる合唱道を感じる演奏だったと思っております。
だからこそ思いっきり楽しめた第二部でした。

帰路に入り、すぐに車中での反省会(?!)では、
今回のホールの響きから個々における歌い方まで、しっかりとお話をして下さり、
それもまた大変有意義なものと感じました。

本当にありがとうございました。


今回初めて、一人も応援団がいない寂しいものとなりましたが、
遠い+バス車中二泊ということで、こちらからも募集をせずに、そっと出掛けた感があります(T_T;)

次回は、伊豆の国市での開催ですから、大いに応援団を募集して、
より楽しい大会となるように頑張りたいものと思います。


本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。




スポンサーサイト



[ 2012/07/29 21:48 ]

未分類  | コメント:(3)  | トラックバック:(0)  |

いざ、新潟(村上市)へ!!

こんばんは、皆さん!

今、熱海のSさんから熱海を出ました・・・とメールがありました!
新潟行きがスタートしました。

おっと、新潟は「関東お父さんコーラス大会」に“逍遙男声会”が参加するためです。
バス中2泊という強行な旅です。笑

上手く歌えなかったら、疲れのせい?!爆


それでは、行ってきます~~~す!!



[ 2012/07/27 22:16 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

今年の「カサブランカ」

今年は咲き始めが、「おかあさん関東」で留守をしていた、7月7~8日の様で、
13日に全てのつぼみが咲きました。
合計14輪咲きました。

毎年、芽が出始めて株分けをし、棒を立て、風が吹けば逃がして・・・

手を掛けただけ大きく咲くようにも思えます。

何でも一緒ですね!

綺麗に咲く・・・それは、ホッとする瞬間かもしれません・・・



カサブランカ 2012.7.13

一枚の写真に収めるために、ちょっと窮屈そうです・・・笑




[ 2012/07/20 13:48 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

全日本おかあさんコーラス関東大会 結果

出演されました多くの団員の皆様、大変お疲れ様でした。


また、聴きに駆けつけて頂きました多くのサポーターの皆様、
本当にありがとうございました。

結果的に、Chor Kreis SERI「優良賞」、沼津あゆみ会「大会賞」でした。

全国大会というのは、ほとほと遠いものと思いました。
お連れする事が出来ずに、本当に申し訳ありません。

こんなにもレベルが上がってしまって、自分の力不足を痛感しています。

しかし、立ち止りません!
この両団の演奏した曲との出会いは、
私にとっても、歌い手の方にとっても大きな力となりました事は事実ですから・・・。







[ 2012/07/08 23:13 ]

未分類  | コメント:(2)  | トラックバック:(0)  |

「全日本おかあさんコーラス関東支部大会」

7月7日(土)、8日(日)の二日間、静岡市民文化会館におきまして、
「おかあさんコーラス関東支部大会」が開催されます。

出演される仲間の皆さん、いい演奏を絶対にしましょう!
絶対に出来ると信じて、頑張りましょう!


またサポーターの皆様、絶対いい演奏をしますから、
今回は絶対に逃さないように「耳をかっぽじいて、目をかっぴらいて」じっと見聞きして下さい。

応援に絶対に応えたいと思います。

さあ皆さん、絶対に頑張りましょう!!
こんなにも「絶対・・・」を使う事って無いですよね!!!!!




[ 2012/07/07 00:16 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

我が家の「くちなし」

今朝、我が家の「くちなし」が咲きました。
本番前に咲いてくれて良かった!

我が家のは八重咲きの「くちなし」なので、「実」はなりませんが、
「香りは高い」です。
我が家の「くちなし」

先日の須賀先生お稽古時に、Aさんがお持ち下さった「くちなし」が、挿し木にしましたらつきました!!
何とかついて貰いたいと思っていただけに、本当に嬉しいです。

何かが繋がったという喜びです。




「関東大会」目に見えないところで、多くの方が応援して下さっています。
応えなければいけないですね。
[ 2012/07/04 12:37 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |

御殿場市合唱祭

昨日“御殿場市合唱祭”が開催されました。

しとしとと雨の降る中の開催。
落ち着いた感じの空気の合唱祭でした。

Chor Kreis SERIからは「御殿場フラウェンコール」が出演。
トップバッターという事で、「御殿場市歌」も歌い、ちょっと発声練習・・・
それで出来は・・・・・・、聴きにいらしていました団員のご家族情報をまた聞かせて貰いたいと思います。


さて、次は今週末「全日本おかあさんコーラス関東大会」です!
「御殿場フラウェンコール」も二週連続の本番。
6団体の女声集合体「Chor Kreis SERI」唯一全員参加の団体です。
本当に素晴らしい団結力に頭が下がりますね。





[ 2012/07/02 07:31 ]

未分類  | コメント:(0)  | トラックバック:(0)  |
 | ホーム |